医院ブログ

2022.07.30更新

小児矯正2

 

前回紹介した通り、早期に歯並びを整えることには数多くのメリットがあります。しかし、少なからずデメリットも存在します。両方を理解した上で、治療を検討しましょう。

 


早期の治療をする場合の懸念点
子どものうちに歯並びを整える場合に、挙げられるデメリットは次の3点です。


1.治療中はむし歯になりやすい
2.トータルで見ると長期的な治療になる
3.子どもの協力を得られない可能性がある


それぞれ詳しく解説します。

 


1.治療中はむし歯になりやすい
装置を用いて治療する場合、日々の歯磨きがしにくくなります。特に装置と歯の間は食べかすが挟まりやすく、適当に磨いているとむし歯を引き起こしてしまうでしょう。
治療中は普段以上に丁寧にブラッシングを行い、必要に応じて親御さまが仕上げ磨きをすることが大切です(治療中であるかどうかに関わらず、基本的に8歳頃までは仕上げ磨きをしてあげましょう)。


2.トータルで見ると長期的な治療になる
子どものうちに治療を始める場合、第1期治療と第2期治療に分けて行うのが一般的です。
第1期治療から始めると経過観察の期間を必要とするため、トータルの治療期間が長くなる傾向にあります。装置をつけて生活する期間も長くなるため、少なからずお子様への精神的な負担となるでしょう。


3.子どもの協力を得られない可能性がある
お子さまが治療を受ける場合であっても、判断をするのは基本的に親御さまです。また低年齢のお子さまであれば、自宅での親御さまの協力は欠かせません。
とはいえ、治療を受けるのはお子さまです。お子さま自身が非協力的であると、どれだけ効果が見込める治療であっても計画通りに進みません。
子どもが矯正をする場合、親御様の意見が大きい場合が多いですよ。そのため、矯正をする子ども本人が協力的になるとは限りません。装置をつけたときの痛みや違和感によるストレスを感じさせないよう、親御さまが全面的に協力することが必要不可欠です。
お子さまが治療をどうしても嫌がる場合は、治療開始のタイミングを医師と相談するのもひとつの選択肢となります。

 


早期の治療で後悔しないためのポイント
治療によってお子さまの歯並びが整っても、知らず知らずのうちに歯が元の位置へ戻っていることがあります。
後戻りが起こる一番の原因は、ずばり「メンテナンス不足」です。通常は歯並びが整ったあとに、マウスピースなどを装着して後戻りを防ぐ期間(保定期間)が設けられます。しかし患者様の中には、歯並びが整ったからといって装置を自己判断でつけなくなる方がいらっしゃるのです。
これでは、せっかく動かした歯もすぐに戻ってしまいます。メンテナンスを怠らず、歯科医師の指示に従って装置の装着・定期的な通院を行うことが大切です。


歯科医院を選ぶときのポイント
歯並びを整える治療は、ほかの治療に比べて長期間に及びます。歯科医院を選ぶときは、次の3点に注意しましょう。


1.治療をするかしないかに関わらず、大まかに治療の説明をしてくれる
カウンセリングの段階で、抜歯の可能性や治療期間の目安を説明してくれる歯科医院がおすすめです。治療費用についても、矯正治療は基本的に保険適用外です。費用の概算なども事前に説明を受け、納得した上で治療を行うことが大切です。


2.治療前に資料を準備し、その内容に基づいて診断・説明をしてくれる
矯正治療は内容が専門的であるため、口頭の簡単な説明のみではなかなか理解できません。事前に資料を用意してくれて、その内容に基づいた検査や診断をしてくれる歯科医院を選びましょう。治療方針や治療計画についても、事前に説明してくれる歯科医院であれば親切です。不安なことがあれば、カウンセリングの段階で相談しましょう。


3.小児科医あるいは矯正歯科の専門医・認定医である
お子さまの歯科治療の経験・実績が豊富なのは、小児科医あるいは矯正歯科の専門医・認定医です。お子さまの扱いに慣れている医師やスタッフも多く、安心して治療を任せられるでしょう。

 


お子さまの歯並びや噛み合わせに関する相談は歯科医院へ!
早期の矯正治療には、数多くのメリットがあります。子どもの顎の発達を利用して行える治療もありますので、お子さまの歯並びや噛み合わせが心配な親御さまは、これを機に治療を検討してはいかがでしょうか。
ただ矯正治療には、少なからずデメリットが存在します。親御さまの判断だけでなく、お子さまにも理解を得た上で歯科医院を受診しましょう。
将来後悔しないための選択をしてくださいね。

投稿者: 岐阜駅前歯科クリニック矯正歯科

初診無料
カウンセリング実施中!

まずはお気軽にご連絡ください!

  • 9:00~12:30/14:30~19:00 休診 月/日/祝 058-215-1001
  • contact_tel_sp.png
  • 無料相談・カウンセリングお申込みはこちら無料相談・カウンセリングお申込みはこちら