医院ブログ

2022.01.10更新

今回の記事では就活と歯並びの関係性をご紹介いたします。

そもそも歯並びによって就活は影響があるのでしょうか。

歯並びが悪いことは、採用結果と直接結び付いている訳ではありません。企業の人事担当者は、色々な視点から就活生を判断し内定を出す為、歯並びが悪い理由だけで不採用になることはないです。

歯並びを矯正することで就活に良い影響を与える場合もあります。

例えば、歯並びが整うことで、自分自身に自信が持てる様になり自然と明るく笑顔になれます。それが、顔の印象に繋がり、面接官から見る印象も良くなります。

もし、今からご紹介する内容に当てはまる学生さんがいらっしゃれば、就活前の歯列矯正を検討してみては如何でしょうか。

 就活

 

 

1.接客をメインにする業種を希望している場合

 

歯並びは滑舌に影響すると同時に見た目の明るさや清潔感に繋がる場合もあります。

社内で社員とやり取りする場合や、社外でお客様と会話をする場合に歯並びが整っていると今以上に良い印象を持たれるでしょう。

 

 

 

2.自分の歯並びに自信がない

 

もし、自分自身の歯並びに自信がなく口元を手で覆って会話をしたり気になったりする方は、面接官から自信がない様な印象を持たれる可能性もあります。

歯並びによって不採用になることはありませんが、歯並びが原因で印象が悪くなるのは勿体無いと言えるでしょう。

 

3.歯並びの歪みが滑舌に影響している

 

滑舌が上手くいかない方の中には歯並びが原因の方もいらっしゃいます。接客業などの人と会話をすることを仕事にされている方は、相手に聞き取りやすい話し方を心掛ける必要があります。

矯正をして歯並びが良くなることで滑舌が改善し、接客業などの希望する業種の面接官に対して良い印象を持たれる場合もあるでしょう。

 

4.外資系の企業を志望している方

 

日本では歯並びが不採用に繋がることはありませんが、海外などでは、綺麗な歯並びが就活生のステータスとして大きく反映される場合があります。

また、外資系の企業では世界全体の価値観が大切にされる為、面接においても笑顔などの表情が判断の要素になることも少なくありません。

 

歯列矯正は就活の時にしても大丈夫?

 

金属製のワイヤーを使用した歯列矯正で治療している方は、就活時の外見に不安を持たれている場合もあります。

これに関しては、そのまま自信を持って就活に臨んで下さい。

歯列矯正は外見を良くする為の自己投資であるため、前向きさ清潔さなど面接官が高評価を出す場合もあります。

自分自身の自己管理ができる人は様々な企業で重宝される為、面接でも自信を持つと良いでしょう。

歯列矯正中に面接があったとしても、矯正を気にせずに普段の会話を心掛けましょう。

もしも、器具の装着が気になって面接に集中できない場合は、ワイヤーが表から見えないインビザラインや裏側矯正を検討すると良いでしょう。 

 

就活前に矯正を始めるならいつが良い?

 

就活生の矯正開始時期は、おおよそ就活が始まる半年以上前です。

半年間矯正をしていれば人から見られやすい前歯の歯並びを綺麗にすることが出来るからです。

前歯以外の他の歯も含めて歯列矯正を行う場合は約2年ほどの歳月が必要です。

つまり、大学の入学時期から矯正の治療を始めることが出来れば、歯並びの状態にもよりますが、

就活がメインになる学年の頃には、矯正の治療が完了している可能性が高いです。

早期に相談してスケジュールを立てることをお勧め致します。

 

就活生は歯科矯正でポジティブに面接に挑もう

 

もし大学生の中で、将来歯並びを整えたいと考えている人は、就活を一つのタイミングに歯列矯正を検討しても良いかも知れません。

歯並びを整えることで就活生自身の気持ちが前向きになり志望している先の面接でもポジティブに挑めるようになります。

あなたの素敵な笑顔を志望先にアピールをして、自分が望む将来に後悔なく挑戦できることを切に願っております。

 

投稿者: 岐阜駅前歯科クリニック矯正歯科

初診無料
カウンセリング実施中!

まずはお気軽にご連絡ください!

  • 9:00~12:30/14:30~19:00 休診 月/日/祝 058-215-1001
  • contact_tel_sp.png
  • 無料相談・カウンセリングお申込みはこちら無料相談・カウンセリングお申込みはこちら